コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

OCNブログ

コンテンツタイトル下地

ラフティングの持ち物

2025年4月14日

ラフティングツアーに参加頂く場合の持ち物は?

ご持参いただくもの

  • 水着、または濡れてもOKな軽装(短パン・Tシャツなど)

  • タオル(終了後の着替え時に使用)

  • メガネバンド(メガネやサングラスを着用される方)

  • 濡れてもOKな脱げにくい靴(クロックス・ビーチサンダルは滑りやすく脱げやすいためNG)

持参する場合におすすめの靴

  • スポーツサンダル(かかとが固定されるもの)

  • スニーカー

  • ウォーターシューズ

【レンタル品(有料)】
 必要な方は当日受付でお申し付けください。

  • シューズ:300円

  • 水着:500円

  • タオル:500円

  • メガネバンド:300円

【無料レンタル品】

  • ウェットスーツ(当日の天気や水温によって着用)

  • ヘルメット

  • ライフジャケット

画像
ウェットスーツを着てライフジャケットを付けた完成装備はこんなかんじ

アウトドアセンター長瀞は、レンタル品が充実しておりますので
手ぶらでの参加もOKです!
エアコン完備のロッカー付き更衣室でお着替えも快適!
思い立ったらラフティング!
ご予約はhttps://www.outdoornagatoro.com/

カテゴリ:OCNブログ
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る